27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

七尾市議会 2020-02-25 02月25日-01号

崎山地区コミュニティセンターについては、新たな事業を展開する拠点としては現在の施設では手狭であることから、移転先となる旧北星小学校改修を進めてまいります。 健康増進センターアスロンについては、4月から市が直営で施設管理運営を行うこととし、現サービスを維持しながら、市民の皆様が安心して利用できる施設となるよう努めてまいります。 

七尾市議会 2016-12-20 12月20日-04号

また、小学校再編整備事業では、まず、適正基準を満たさない小学校複式学級解消に向けて、北星小学校東湊との統合が実現しました。 それから、高階小学校も、徳田小との統合によって、朝日小学校として平成30年4月に開校が決まっております。そのための準備も、現在着々と進んでおります。大変喜ばしいと、こう思っております。 

七尾市議会 2016-06-23 06月23日-02号

北星小学校では、こうした点を十分御理解いただいて、保護者地域皆さん方の御理解のもとで、平成27年4月に東湊小学校統合し、こうした課題のある複式学級解消に大変御理解いただいたところであります。 それから3点目でありますが、複式学級解消するための、例えば小規模特認校活用など、現在の取り組みとこの進捗状況はどうなのかということであります。 

七尾市議会 2015-12-09 12月09日-03号

このエリアには、北星小学校、耐震化をされた施設があるわけでありまして、これをどういうふうにして地域で使うかという話と、それから管理経費がかかるわけでありますけれども、これを地域の手でどこまでカバーできるのかと、こんな検討もしてみたり、ある意味ではモデルケースとして北星小学校利活用地域づくりのある意味では住民の意思形成の試金石として、ぜひ私もかかわりながら、いいモデルができたらいいなとこのように思

七尾市議会 2015-03-11 03月11日-04号

平成27年度は北星小学校統合となるために、実質的には6校ということになります。5年後の平成31年度は6学級以下となる小学校は新たに徳田小学校が加わって7校が見込まれます。中学校は、全ての学年で1学級となる学校はございません。10年後の平成36年度は、現在子供が出生していないために5年間の増減の平均で算出しますと、数値上では6学級以下となる小学校は9校と想定されます。

七尾市議会 2014-06-17 06月17日-03号

それは複式学級解消という課題でございまして、北星小学校では東湊小学校統合して、その解消を図ることから、今回その条例改正が提案されております。しかし、高階小学校有磯小学校にもその複式学級がございまして、そのあり方と取り組み方を検討していかなければなりません。 高階小学校は、教育長の母校でもございます。

七尾市議会 2014-06-09 06月09日-01号

議案第72号から第75号までは、来春に東湊小学校統合する北星小学校のほか3施設移転、譲渡または廃止するため、関係条例改正または廃止を行うものであります。 議案第76号は、公立能登総合病院におけるかかりつけ医などからの紹介状がない患者に対する初診加算料の額を改定するため、病院事業設置等に関する条例改正を行うものであります。 

七尾市議会 2014-03-03 03月03日-01号

北星小学校においては、複式学級解消するため、平成27年4月の東湊小学校との統合を目指しており、このたび円滑な移行に必要な人員を配置することといたしました。 このほか、確かな学力の定着を図ることはもとより、中学新1年生を対象とした不登校やいじめ対策にも取り組むほか、自然環境を守る学習伝統文化継承活動など、引き続きふるさと七尾に誇りと愛着を持つ子供たちの健全な育成に努めてまいります。 

七尾市議会 2011-03-08 03月08日-02号

現在、香島・能登島北エリア統合中学校北星小学校給食センターの建設のための設計を行っていますが、衛生管理のすぐれた施設であるとともに、少しでも働きやすい施設とするために、栄養職員調理員にも意見を聞く機会を設けてきており、理解もいただいているところであります。今後も、人員の配置など運営面についても協議をしながら進めていきたいと考えております。 

七尾市議会 2010-12-02 12月02日-01号

また、小学校施設耐震診断結果による施設整備については、北星小学校、田鶴浜小学校等耐震補強及び改修工事に係る実施設計を計上し、早期改修を目指します。 次に、魅力ある農産物ブランド化推進についてであります。 農産物の加工、付加価値の増大、地域資源を生かした収益性のある農業経営を図るため、総務省地域人材ネットに登録された地域力創造アドバイザー派遣を受け、能登島地区農業活性化取り組みます。 

七尾市議会 2008-06-17 06月17日-03号

耐震化になっていない小学校では、小丸山小学校山王小学校徳田小学校北星小学校、有磯小学校田鶴浜小学校高階小学校の7校です。また中学校では、御祓中学校朝日中学校能登島中学校中島中学校田鶴浜中学校の計12校であります。きのうの一般質問でも数人の議員の方々が発言をなされたわけですが、あえて重複しないようにお聞きいたします。 ①、②については発言を取り下げます。

七尾市議会 2007-09-18 09月18日-03号

さらに、昨年、本年度は北星小学校で、児童生徒の心に響く道徳教育推進事業に積極的に現在取り組んでおります。この10月には研究発表会を控えております。 学校では、学習指導要領の目標や内容に基づいて計画的に取り組みを進めており、議員御指摘のとおり、礼儀などは重要な8項目の一つとなっております。今後、一層道徳教育推進に力を入れてまいりたいと考えております。 

七尾市議会 2006-12-12 12月12日-03号

そして、今年度と来年度に関しましては北星小学校さんが文科省指定を受けております。こうしたものの教材も使いながら、小学校の中でそういう取り組みをまたしていただいて、来年度発表に向けて、またその成果等課題等発表していただきたいなと。また、先生方にもそういったものを見ていただきたいというふうに思っております。 

七尾市議会 2006-03-16 03月16日-04号

また、学校において、児童生徒、教職員が協力して環境保全活動に取り組むためのいしかわ学校版環境ISO認定校については、平成14年度からの4カ年度で、北星小学校中島高校の2校だけであります。 七尾環境基本条例の制定を機に、年間を通じた取り組みのものより夏の四半期や冬の四半期などのエネルギー消費の多い時期に限定をして、七尾版環境ISOとして普及をしてみてはいかがでしょうか。 

七尾市議会 2004-06-16 06月16日-02号

そのほか、小学校の総合的な学習の時間では、幾つかの例を申し上げますと、北星小学校で「エコ作戦北星っ子」といって、自然のきれいな環境を保つことを勉強されております。それから徳田小学校では、ビオトープ、新しい言葉ですが、本来は野生の生物の住む場所という意味なんですが、それを意識させるために校地内で池をつくって生物を育てたりしております。

  • 1
  • 2